가수, 노래, 앨범, 가사내용 검색이 가능합니다.


靑い花 平川地一丁目

雨が降るとつも 君のそのが 아메가후루토이츠모키미노소노메가 (비가내리면언제나당신의그눈이) 濡れてしまってなか 窓の外を見る 누레테시맛테나이카마도노소토오미루 (젖어버리지않는가 창밖을바라보곤하지) 後ろを向て「こっちを見なで」と 우시로오무이테「곳치오미나이데」토 (내게등을돌리고선「이쪽보지말아」라고) 小さくて弱かった 君の背中が 치이사쿠테요와캇타키미노세나카가

せんこうの華 平川地一丁目

奇麗になれずに線香の華は僕たちの夏を待つ 키레이니나레즈니센코오노하나와보쿠다치노나츠오마츠 (예뻐지지못한채선향의꽃은우리들의여름을기다리고) サンダル姿の君を追かけて行けばあの日の夏 산다루스가타노키미오오이카케테유케바아노히노아츠 (샌들을신은너를뒤따라가면그날의여름) 波がくればすぐに崩されてゆく 나미가쿠레바스구니쿠즈사레테유쿠 (파도가밀려오면금방부서져버리는)

櫻の隱す別れ道 平川地一丁目

櫻の隱す別れ道 桜の 風に泳る 사쿠라노하나카제니오요이데이루 (벚나무꽃이 바람에 춤추고 있다) 小さな波 光り輝る 치이사나나미히카리카가야이테이루 (조그만 파도의 빛이 반짝이고 있다) 今思出と 重ねられる時 이마오모이데토카사네라레루도키 (지금이 옛추억들과 포개어질 때) あの日の2人を思出すよ 아노히노후타리오오모이다스요

平川地一丁目

人は誰もただ人旅に出て人は誰もふるさとを振り返る 히토와다레모타다히토리타비니데테히토와다레모후루사토오후리카에루 사람은누구나혼자서여행을떠나사람은누구나고향을뒤돌아봐요 ちょっぴり淋しくて振り返ってもそこにはただ風が吹るだけ 춋삐리사비시쿠테후리카엣테모소코니와타다카제가후이테이루다케 약간외로워서뒤돌아보아도그곳에는그저바람만불고있을뿐 人は誰も人生につまづ

十六度目の夏 平川地一丁目

十六度の夏 번역ID : HIROKO (히로코) 2005-06-16 출처 : http://blog.naver.com/iamhiro 長坂道 約束の海岸 나가이사카미치 야쿠소쿠노카이간 (길다란언덕길 만나기로약속한해안) 君が来るまで セリフの練習 키미가쿠루마데 세리후노렌슈우 (네가올때까지 대사연습) 少し遅れて ごまかす

君の分まで 平川地一丁目

走るより遅く歩くより速く 하시루요시오소쿠아루쿠요리하야쿠 (달리는것보다느리게걷는것보다빠르게) 道の角で良から もう少し少しだけ 미치노스미데이이카라 모오스코시스코시다케 (길모퉁이라도좋으니 좀더조금만더) 涙流さずに作り笑顔でも 나미다나가사즈니츠쿠리에가오데모 (눈물흘리지않고거짓웃음이라도) 明日に向かって歩く

とうきょう 平川地一丁目

冷た道が消えることなく 見知らぬ人があふれてる 誰も知らな 東も西も 似てる人は見かけるけれど 本当のあなた見つからなくて ため息つけば 明日に行ける さみしさや悲しさ 人ごみに埋もれて 人なると また思出す 遠くへ来たんだと あの町が遠と 波の音さえ聞こえな 東京 <間奏> 車の波が消えることなく きれな人があふれて

かわれないので 平川地一丁目

僕たちはつまでも あの場所から動けな 大事なものをなくした あの場所からすすめな 前に進まなきゃけなの? ここにてもでしょ? 元氣な人がうほど 先に行くのは樂じゃな *もう少しだけ愛して下さ 僕たちを あと少しだけで から 僕たちはつまでも 思出と生きてます なくしたなんて思えな あの日なんて認めな 變わらなきゃけなの?

しおりのペ-ジ~ 平川地一丁目

この物語りの 1ページはどこですか 코노모노카타리노 이치페-지와도코데스카 (이이야기의 1페이지는어디입니까) つの間にかそこには 孤独になった僕がた 이츠노마니카코소니와 코도쿠니낫타보쿠가이타 (언제부턴가거기엔 고독해진내가있었어) 今はどこなの この先どれだけ さ迷えばのだろう 이마와도코나노 코노사키도레다케 사마요에바이이노다로오

かわれないので 平川地一丁目

僕たちはつまでも あの場所から動けな 보쿠타치와이츠마데모 아노바쇼카가우고케나이 우리들은 언제까지나 그 곳에서 움직일 수 없어 大事なものなくした あの場所からすすめな 다이지나모노나쿠시타 아노바쇼카라스스메나이 소중한 것 잃어버렸어 그 곳에서 나아갈 수 없어 前に進まなきゃけなの?ここにてもでしょ?

きっとサンタが 平川地一丁目

きっとサンタが 번역ID : HIROKO (히로코) 2004-12-05 출처 : http://blog.naver.com/iamhiro つも君とたのに 君の笑顔見てたのに 이츠모키미토이타노니 키미노에가오미테이타노니 (언제나너과함께였는데 너의웃는얼굴을보고있었는데) 会えな日々が長く続ます 아에나이히비가나가쿠츠즈이테이마스

とうきょう 平川地一丁目

冷たこが消えることなく 츠메타이미치가키에루코토나쿠 차디찬 길은 사라지지 않고 見知らぬ人があふれてる 미시라누히토가아후레테이루 본적 없는 사람들로 넘쳐난다 誰も知らな 東も西も 다레모시라나이 히가시모니시모 아무도 모른다 동쪽에서도 서쪽에서도 似てる人は見かけるけれど 니테이루히토와미카케루케도 닮은 사람은 찾아낼 수 있지만 本當のあなた見つからなくて

少女 平川地一丁目

暖か陽の当たる 真っ冬の縁側に 아타타카이히노아타루 맛후유노엔가와니 (따뜻한볕이비추는 한겨울의툇마루에) 少女は1人でぼんやりと座ってた 쇼오죠와히토리데본야리토스왓테타 (소녀는혼자서멍하니앉아있었다) 積もった白雪が だんだん溶けてゆくのを 츠못타시로이유키가 단단토케테유쿠노오 (쌓여있던하얀눈이 점점녹아가는것을) 悲しそうに

まさ夢 平川地一丁目

今日は久しぶりに時計より早起きしたよ 쿄오와히사시부리니토케이요리하야오키시타요 (오늘은간만에시계가울리기전에일어났어) 鳥が鳴る 笑ってるよ 토리가나이테이루 와랏테이루요 (새가지저귀고있어 웃고있다구) 窓を開けると 明かりが部屋を照らす 마도오아케루토 아카리가헤야오테라스 (창문을열면 빛이온방안은비추고) 「外におで」と僕を誘うよ 「소토니오이데」토보쿠오사소우요

サヨナラの鐘 平川地一丁目

小さな雨が降ってる 치이사나아메가훗테이루 (자그마한비가내리고있다) 人髪を濡らしてる 히토리카미오누라시테이루 (혼자서머리카락을적시고있다) 長坂の上から鐘がかすかに聞こえる 나가이사카노우에카라카네가카스카니키코에루 (길다란언덕위에서종소리라희미하게들려온다) 私の心の中のあなたが消える 와타시노코코로노나카노아나타가키에루 (내마음속의당신이사라져간다

花の名は (民謡「宇目の唄げんか」入り-) 유유희 (Utahashi Yuu)

俺の人生は 悠々と 「」ような 歌の道 静かに 激しく 芽を出して あなたの姿は 道しるべ やっと生まれる の名は 美しく 咲かせよう 「悠々」を。。。 民謡「宇の唄げんか」 意味のなものと 戦うな。 この世のは 咲て散る。 揺れて 壊れる 移り行く 中の種が 生えてる やっと咲かせる の名は。。。 のちの証である 「悠々」だ。 民謡「宇の唄げんか」 3.

忘川彼岸 零一九零贰

红色彼岸 瓣遍撒 谁会在乎 她在哭泣啊 佛前跪千年 未见佛生怜 我好想 能再见你面 我跨过忘 也走过彼岸 期盼她 还能够回头看 忘河难渡 挡了她路 佛若不渡 那就由我来渡 菩提 轮回皆是场迷 我待菩提落满 取这半世烟雨 削发为僧披袈裟 只求我佛渡她 放下执念与牵挂 安坐菩提树下 我信这生死轮回 也愿信我佛慈悲 尔等岂能体会 相思成疾的滋味 爱别离的感悟 菩提树下的参悟 我愿为你放下全部

雪に咲く花 川嶋あい

夕陽に 染まって く 空 あと 何度 出逢えるだろう 유-히니소맛떼이쿠소라 아토난도데아에루다로- 저녁해에 물들어가는 하늘 나중에 몇번이나 만날 수 있을까요 番 大切な あなたと 切なく 悲し この 色に 이치방타이세츠나아나타또 세츠나쿠카나시이코노이로니 가장 소중한 그대와 애절하면서 슬픈 이 색과 これで 3度の 冬だけど まるで 最初の 季節みた

Sky 川嶋あい

泣きた夜もあったけれど立ち上がる勇氣を胸に 나키타이요루모앗타케레도타치아가루유-키오무네니 울고싶은밤도있었지만일어설수있는용기를가슴에 夢のかけ橋となってく希望を感じた側で 유메노카케하시토낫테쿠키보-오칸지타소바데 꿈의다리가되어가는희망을느꼈어요곁에서 自轉車で驅け拔け過去を追拔き 지텐샤데카케누케카코오오이누키 자전거로달려나가과거를앞질러 よそ見しな

忘川彼岸 (DJ名龙版) 零一九零贰

红色彼岸 瓣遍撒 谁会在乎 她在哭泣啊 佛前跪千年 未见佛生怜 我好想 能再见她面 我跨过忘 也走过彼岸 期盼她 还能够回头看 忘河难渡 挡了她路 佛若不渡 那就由我来渡 菩提 轮回皆是场迷 我待菩提落满 取这半世烟雨 削发为僧披袈裟 只求我佛渡她 放下执念与牵挂 安坐菩提树下 我信这生死轮回 也愿信我佛慈悲 尔等岂能体会 相思成疾的滋味 爱别离的感悟 菩提树下的参悟 我愿为你放下全部

靑空 Lia

あの海どこまでもかった遠くまで 아노 으미 도코마데모 아오캇따 도오쿠마데 저 바다 어디까지라도 푸르렀어 저멀리까지 あの道どこまでも續てたまっすぐに 아노 미찌 도코마데모 쯔즈이떼따 맛스구니 저 길 어디까지라도 이어졌어 곧바로 番早く素直に笑った者勝ち 이찌방 하야쿠 스나오니 와랏따 모노 카찌 가장 먼저 솔직하게 웃는 사람이 승리 番好

靑空 (청공) Ria

あの海どこまでもかった遠くまで 저 바다, 어디까지나 푸르렀어. 먼곳까지. あの道どこまでも續てたまっすぐに 저 길, 어디까지나 이어져있어. 똑바로 番早く素直に笑った者勝ち 제일 빨리 솔직하게 웃은 사람이 승리. 番好きなあの人笑ってる 제일 좋아하는 그 사람이 웃고있어. 誰よりも遠くに行ってもここからまた笑ってくれる?

Drive Away Girl Next Door

る 自分の背中を追越す感? 動き出さなきゃ、始まらな まドアを開けて飛び出すのさ あのまで アクセルを踏み?んだら 走り?けるの、 迷わずにの前にある道を 線を越えて Drive away どこまでも 時に?

丁香花 卓依婷

你说你最爱 因为你的名字就是它 多么忧郁的 多愁善感的人啊 儿枯萎的时候 当画面定格的时候 多么娇嫩的 却躲不过风吹雨打 飘啊摇啊的生 多少美丽编织的梦啊 就这样匆匆你走来 留给我生牵挂 那坟前开满鲜 是你多么渴望的美啊 你看那满山遍野 你还觉得孤单吗 你听那有人在唱 那首你最爱的歌谣啊 尘世间多少繁芜 从此不必再牵挂 院子里栽满 开满紫色美丽的鲜 我在这里陪着她 世保护她

シド

아오 파란색 行き交う人で賑わう 親不孝通りは初夏の風 유키카우히또데니기와우 오야후코-도오리와쇼카노카제 오가는 사람들로 붐비는 오야후코도오리는 초여름 바람이 (親不孝通り: 후쿠오카의 한 지명) 短夏を知らせた 眩しくて 恐くて をふせた 미지카이나츠오시라세따 마부시쿠떼 코와쿠떼 메오후세따 짧은 여름을 알렸어 눈부시고 두려워 눈을 내리 떴어

火の川 小谷美紗子

をした子うさぎが 橫たわる私を恐れず 붉은 눈을 한 작은토끼가 앞을 가로막은 나를 두려워하지 않고 私から逃けて行くものを じっと赤の中で動かしてる 나로부터 도망쳐 가는 것을 붉은눈 가운데 흔들리게 하고있어.

Bless L`Arc~en~Ciel

君へと夢は今 키미에토유메와이마 너를 향한 꿈은 지금 遠線へ向か優し腕から 토오이치헤이센에무카이야사시이우데카라 먼 지평선으로 향하는 상냥한 가슴으로부터 Ahah ずっとけてきたんだね 最初は小さ幅で Ahah 즛토카케테키탄다네사이쇼와치이사이 호하바데 아, 계속 달려왔던 거야 처음은 작은 보폭으로 つを進め 振り向けば長足跡 歪

Bless (*NHK 밴쿠버 올림픽 2010 방송 테마 송) L'Arc-en-Ciel

君へと夢は今 키미에토유메와이마 너를 향한 꿈은 지금 遠線へ向か優し腕から 토오이치헤이센에무카이야사시이우데카라 먼 지평선으로 향하는 상냥한 가슴으로부터 Ahah ずっと?けてきたんだね 最初は小さ?幅で Ahah 즛토카케테키탄다네사이쇼와치이사이 호하바데 아, 계속 달려왔던 거야 처음은 작은 보폭으로 つ?を進め 振り向けば長足跡 歪んでても?

惟愿 (《珠帘玉幕》影视剧离殇主题曲/片尾曲) Liu Yu Ning

浮生若船 摆渡尘世悲欢 惆怅浩瀚无边岸 情知此会欲肠断 宁可身孑然 天涯路 多少去而无返 明月暗 怎舍得不相看 面如华灯照夜阑 石桥情散缘不散 哪堪相思牵绊 宛如大梦场 孤酒盏 惟愿这人间辗转 半是凄寒 半是温暖 才将心碎欺瞒 以泪笑谈 隔世有偿还 落凡 千山百 不抵茶甘饭软 惟愿这宿命纠缠 半是遗憾 半是期盼 回忆绚烂 将你光尽染 世事的辛酸 仍以梦相伴 遥遥泊在你余生的对岸 旁观

청공 아오소라 靑空 리아

空 청공 歌:Ria 作詞·作曲:Key 編曲:折戶伸治 あの海どこまでもかった遠くまで 저 바다, 어디까지나 푸르렀어. 먼곳까지. あの道どこまでも續てたまっすぐに 저 길, 어디까지나 이어져있어. 똑바로 番早く素直に笑った者勝ち 제일 빨리 솔직하게 웃은 사람이 승리.

Bless L'Arc~en~Ciel

君へと夢は今 키미에토유메와이마 너를 향한 꿈은 지금 遠線へ向か優し腕から 토오이치헤이센에무카이야사시이우데카라 먼 지평선으로 향하는 상냥한 가슴으로부터 Ahah ずっと駆けてきたんだね 最初は小さ歩幅で Ahah 즛토카케테키탄다네사이쇼와치이사이 호하바데 아, 계속 달려왔던 거야 처음은 작은 보폭으로 つ歩を進め 振り向けば長足跡 歪んでても

ellegarden

秒 瞬 でもから 이찌뵤오 이잇슈응 이토메데모 이이카라 단 일초, 단 한순간 단 한번이라도 좋으니까 笑顔を見せてよ 와라이 카오오 미세테요 웃는 얼굴을 보여줘 僕らがこんなに分かり合えたこと 보쿠라가 코음나니 와카리 아에타 코토 우리들이 이렇게 서로 함께 해온것을 ずっと見て 주웃토 미테이타 하나 언제나 지켜봤던 그 꽃

庄内しぐれ酒 Fukuda Kouhei

庄内恋しや 歳とる度に 酔えば頭 凍(しば)れる波の ふるさと売って 幾年(なんねん)だろか 詫びる冷酒 この身に染みる 帰りたよ 帰れな 胸の根っ子が 意を張る 庄内しぐれ酒 庄内達者か 親父も婆(ばば)も 写真枚 心の守り札 湊のネオン 都会の浜は カモメ羽も 迎えにゃ来な 帰りたよ 帰れな つか坊主と 呑める日が 庄内しぐれ酒 庄内野に 雪ん子降れば 鳥海山(やま)も夏

Bless (NHK 밴쿠버 올림픽 2010 방송 테마 송) L'Arc~en~Ciel

wa ima daichi o keru kokoro hitotsu yorokobi mo kanashimi mo zenbu tsumekonde kimi e to yume wa ima me no mae de kirameiteru hanabira no mai furu you na yuki ga shukufuku shita KANJI: 君へと夢は今 遠

天府记 音阙诗听 외 2명

九天开出 悠哉成都 千门万户 欢迎您 春夜喜雨 伴烟火气 少不出蜀 在这流行 看蜀风水宝 看天府上演好戏 听李伯清哩评书 玩笑话中藏满道理 论风骚千古以来 有多少状元之才 我们隔壁住到李白 文武双全啥都来 反正来这儿就对咯 简直不用摆 反正来这就对咯 正宗LOCAL嘞饭菜 歌舞升盛世 繁似锦 这座城市 悦佳人 舞文弄墨 对酒当歌 潇洒奔驰 此景只应天上有 人间能得几回闻 九天开出 悠哉成都

あ∼よかった 花*花

あ∼よかった あなたと はじめて 出逢ってから 아나타토 하지메테 데앗테카라 どれくらの幸せをもらっただろうね 도레쿠라이노시아와세오모랏타다로우네 大きものや小さもの 오오키이모노야치이사이모노 氣付かずにたようなものあっただろうね 키즈카즈니이타요우나모노모앗타다로우네 言葉や言葉じゃなもの 코토바야코토바쟈나이모노 淚やケンカの後の朝日の色 나미다야켄카노아토노아사히노이로

Dandelion KOKIA

Dandelion(민들레) フワリタンポポは打弦に乘せて世界中に 후와리탄포포와다겐니노세테세카이쥬우니 두둥실 민들레는 타현을 태우고 온 세상에 光のをさかせようよ 히카리노하나오사카세요오요 빛의 꽃을 피울거에요 どこからかやって來たひとつの 도코카라카얏테키타히토츠노 어디선가 온 하나의 小さな種が僕らの街でてゆく 치이사나타네가보쿠라노마치데하나히라이테유쿠

花(꽃) GRAND COLOR STONE

君の声のする方へ僕は歩こう 迷わなで 爪先から心へ伝わる感覚だけを 信じてみよう 例えそれが幻としても 信じてみよう 嘘や見栄や偽善で飾り付けられなで そのままで 沿の道咲てたが綺麗だって言った その気持ちを 忘れなで色んな事覚えてしまうけれど 風の中を舞うあのびらは やがてに落ちて色を失う 風の中で知る新し世界は 時に僕ら惑わせて迷わせてくけど 足で立つんじゃなくて心で立

do you agree 칸쟈니8

太陽が見たよ 타이요-가미타이요 태양을보고싶어 大切な思出や点の雲りも無笑顔を 타이세츠나오모이데야잇텐노쿠모리모나이에가오오 소중한추억이나한점구름도없는웃는얼굴을 金色のフレ-ムで優しく包もう 킹이로노프레-무데야사시쿠츠츠모- 금색테두리장식으로부드럽게감싸 Do you agree?

天の川 aiko

< 天の > 首をすくめ恥らえばそれは好きの印 (쿠비오 스쿠메 하지라에바 소레와 스키토노 시루시) 목을 움츠리고 수줍어하면 그건 좋아한다는 증거 髮が伸びて優しくなびた (카미가 노비테 야사시쿠 나비이타) 머리칼이 자라 부드럽게 나부꼈다 電話してね今夜もそして話してつもの樣に (뎅-와시테네 콘-야모 소시테 하나시테 이츠모노요오니) 오늘밤도

天の川 aiko

天の 首をすくめ恥らえばそれは好きの印 (쿠비오 스쿠메 하지라에바 소레와 스키토노 시루시) 목을 움츠리고 수줍어하면 그건 좋아한다는 증거 髮が伸びて優しくなびた (카미가 노비테 야사시쿠 나비이타) 머리칼이 자라 부드럽게 나부꼈다 電話してね今夜もそして話してつもの樣に (뎅-와시테네 콘-야모 소시테 하나시테 이츠모노요오니) 오늘밤도

Yuan Xiang Ren 鄧麗君(등려군)

我张开双翅膀, 背驮着个希望。 飞过那陌生的城池, 去到我向往的方。 在旷野中,我嗅到芬芳, 从泥土里,我摄取营养。 为了吐丝 蚕儿要吃桑叶, 为了播种 儿要开放。 我走过丛林山岗, 也走过白雪茫茫。 看到了山的风貌, 也听到大在成长。

노래가락 묵계월

노래가락 - 묵계월 오월이라 단오일은 천중가절 (天中佳節) 이 아니냐 수양 청청 (垂楊 ) 버들 가지 꾀꼬리는 노래하네 휘여능청 버들 가지 저 가지를 툭툭 차라 창외명월 (窓外明月) 두우성 (斗牛星)은 임 계신 곳 비춰 있고 회포 (懷抱)는 심란 (心亂)한데 해는 어이 수이 가노 경경히 그리는 것은 간장 (肝腸) 썪는 눈물이라 간주중 명사십리

靑薄 Horie Yui

薄(あおすすき) - 푸른 참억새 歌: 堀江由衣(ほりえ ゆ) - 椎名 ゆや 胸(むね)が ツンと 痛(た) とき(時)は 譯(わけ)を 探(さが)すのは やめ 무네가 츤토 이타이 도키와 와케오 사가스노와 야메 가슴이 콕콕 아플 때에는 이유를 찾는 것은 그만두고 搖(ゆ)れる 細身(ほそみ)の 薄(すすき)に 手(て)を 伸(の)ばして 見(み)ようかな

Symphonia [NHK 「역사비화 히스토리아」 엔딩테마] Kalafina

ラスを重ねて symphonia of time 胸に眩し火のような憧れ 迷と躊躇の誘を進むよ 東の風に 昨日の景色を見?けたら 時の手を取って まだ見な明日へと 今、明る音?世界の彼方へ 貴方ののちが愛を奏でてつか全ての大に降る夜明けへ 小さな?火つだけで進むよ 夢の行方を きっと?

オレンジ・キャラバン (오랜지 캐러밴) Ryo Kagawa with Ritsu Murakami

暗くて重夢の中座りこんでさまよってる 行くあて定まらずこぼした時間はもどらな でもそうは長くかからなつか手助け来てくれるまで 相棒達がやってくる出かける用意はできてる あれはヒロシのオレンジ・キャラバン 誰もが度は乗ってみた あれがヒロシのオレンジ・キャラバン 空を深くすこんで、線をまたでみた 落し物はあきらめた忘れ物はくれてやろう 幼頃の笑にゆれてあつの唄につてゆこう

アルエ / Are (아루에) Bump Of Chicken

窓際に置たコスモスも 마도기와니오이타코스모스모 きれな顔をうな垂れてる 키레이나카오오우나다레테루 スカ-ト似合う女の子 아오이스카-토니아우온나노코 自分の場所を知らなの 지붕노바쇼오시라나이노 窓際に置たコスモスも 마도기와니오이타코스모스모 びらの色を知らなの 하나비라노이로오시라나이노 つか君はブランコに搖られて 이츠카키미와브랑코니유라레테 けなをすこし伏せて

南の風 (남쪽 바람) Deen

やっと來たね 南の赤 얏토키타네미나미노아카이다이치 겨우 왔군요, 남쪽의 붉은 대지 球の記憶 刻まれてる 치큐-노키오쿠키자마레테이루 지구의 기억 새겨지고 있어요 鳥たちや 岩たちさえも 토리타치야하나바나이와타치사에모 새들과 꽃들, 바위들조차도 鮮やかだね 心ね 아자야카다네코코치이이네 선명하군요, 기분 좋아요 オレンジ

星空のBelieve 鮎川麻美

Oh, I can't help believing you 必ず會えるとあの日から信じてた きっと呼び會う心があれば そらにああシュプ-ルそれは何より 强祈りのサインなの 無限の energy 呼びさます ああ 傷つけあう前にできることさがして Please Oh, I can't help believing you 瞳をとじれば誰にでも胸の奧に あたたかな記憶があるはず

情炎川 Natsuki Ayako

炎渦巻く 情炎(ひのかわ)は 倫(みち)にはずれた 恋獄 死ぬも生きるも ふたりなら のよこのまま 連れて 連れて逃げてよ 明日が見えな 途な恋に 命果てても 悔はな おんな織りなす おんな綾なす 命彩(ろど)る恋模様 闇を貫き 火柱が 翔(か)けて夜空を 焼き尽くす あとへ戻れぬ ふたりなら のよこのまま 連れて 連れて逃げてよ 命燃やして 心焦して 恋の情炎(ひのかわ)